映画: Kichiemon Nakamura II

  • 2011
    鬼平犯科帳スペシャル 盗賊婚礼

    鬼平犯科帳スペシャル 盗賊婚礼 (2011)

    鬼平犯科帳スペシャル 盗賊婚礼

    02011HD

     薬種問屋の山城屋に賊が入り、七百八十両が盗まれた。蔵には、かつて関東一円を荒らし回った大泥棒・傘山の弥兵衛の印である傘の絵の貼り紙が残されていた。火付盗賊改方長官の長谷川平蔵(中村吉右衛門)は、密偵・伊三次(三浦浩一)の働きにより、この盗みが弥兵衛の息子である弥太郎(市川染五郎)一味の仕業で、弥太郎には尾張の大泥棒・先代の鳴海の繁蔵の娘・お糸(黒川智花)との縁談が進んでいることを知る。糸の正体と二代目鳴海の繁蔵(布施博)の悪だくみを知った平蔵は、先代傘山と先代鳴海への恩返しのために縁談をまとめ...

    鬼平犯科帳スペシャル 盗賊婚礼
  • 1969
    鎌倉三代記 絹川村閑居の場

    鎌倉三代記 絹川村閑居の場 (1969)

    鎌倉三代記 絹川村閑居の場

    01969HD

    “大坂夏の陣”を題材にした時代物の名作。「近江源氏先陣館」の続編として書かれた作品で、史実の真田幸村をモデルにしたのが劇中の佐々木高綱で、千姫を時姫、木村重成を三浦之助、徳川家康を北条時政として描いている。ご覧頂くのは五代目雀右衛門の襲名狂言として“三姫”と呼ばれる女方の大役・時姫を雀右衛門が勤めた舞台。ほか吉右衛門の高綱、秀太郎の長門、菊五郎の三浦之助という配役でお届けする。 北条時政(史実の徳川家康)との戦いで、劣勢を余儀なくされている源頼家(史実の豊臣秀頼)に仕える三浦之助は、老いた母の...

    鎌倉三代記 絹川村閑居の場
  • 1950
    菅原 伝授 手習い 鏡

    菅原 伝授 手習い 鏡 (1950)

    菅原 伝授 手習い 鏡

    01950HD

    ...

    菅原 伝授 手習い 鏡